日刊薬業トップ > どの条件で市販後対応するかまだ見えない 条件付き早期承認制度で森審議官
どの条件で市販後対応するかまだ見えない 条件付き早期承認制度で森審議官
厚生労働省の森和彦大臣官房審議官(医薬担当)は9日、レギュラトリーサイエンス学会シンポジウムに登壇し、医薬・生活衛生局が夏ごろまでに基本骨格を固める「条件付き早期承認制度」について、「どのような条件...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 最適使用GL、「対象薬剤めったにない」 厚労省・森審議官、課題は「治療のやめどき」
2017/2/9 22:30
- 条件付き早期承認、対象領域に「がん」例示 厚労省・森審議官
2017/2/9 22:39
- 条件付き早期承認、「必要なデータ」事前公表へ 厚労省 開発コスト予見できる枠組みに
2017/7/12 04:30
自動検索(類似記事表示)
- セルメ税制、控除上限20万円に拡大を 一般薬連・磯部理事長
2025/3/24 23:20
- クロマト自動化で分析時間9割削減 武田から独立、クロマジーン
2024/12/9 04:30
- ゼリア、中間・通期予想を上方修正 海外の医療薬が引き続き好調
2024/11/5 18:53
- 医療費、過去最高の47兆円超 23年度、コロナ影響は緩和、厚労省
2024/9/3 20:36
- 武田・ウェバー社長は20億円超え 役員報酬、1億円以上4人
2024/6/26 21:25