日刊薬業トップ > 中外製薬「アレセンサ」、欧州で承認取得
中外製薬「アレセンサ」、欧州で承認取得
中外製薬は21日、自社創製の経口ALK阻害剤「アレセンサ」(一般名=アレクチニブ)について、海外での権利を有するスイス・ロシュが欧州委員会から承認を取得したと発表した。 承認を受けたのは「クリゾチニ...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- アバスチンなどのAG投入、「ケース・バイ・ケース」 中外製薬・小坂社長
2017/2/1 22:35
- 営業組織再編で「エリア最適化と専門力強化」 中外製薬・加藤本部長
2017/2/1 22:42
- 【12月期通期決算】中外製薬、国内販売好調も減収減益
2017/2/1 22:32
- 中外製薬「アレセンサ」、台湾FDAが承認
2017/2/27 16:54
- 中外が「アラグリオ顆粒剤」の国内独占販売権 SBIファーマと契約締結
2017/3/13 18:54
自動検索(類似記事表示)
- AMEDの新理事長に中釜斉氏 国がん新理事長は間野博行氏、4月1日付独法人事
2025/3/25 23:45
- 肉腫でドラッグ・ラグ、解決の動きも 国がん・小島氏
2025/2/21 04:30
- 「アレセンサ」効追、再発・死亡76%抑制 中外、ALK陽性NSCLCの術後補助療法に自信
2024/8/28 22:04
- アレセンサ、台湾で適応追加承認 中外、ALK陽性早期NSCLCの術後補助療法で
2024/8/2 20:02
- 「アレセンサ」、欧州で適応拡大承認 中外、ALK陽性NSCLCの術後補助療法で
2024/6/10 20:47