第一三共、そーせい英子会社と研究開発提携 疼痛治療の新規低分子治療薬で
第一三共は13日、そーせいグループ100%子会社の英ヘプタレス社との間で、疼痛治療に向けたGPCR(Gタンパク質共役受容体)をターゲットとする新薬研究と研究技術ライセンスに関する契約を締結したと発表...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 第一三共の制吐・鎮痛剤、米FDAが承認見送り
2017/2/6 16:19
- オキシコドン徐放性製剤GE、初の錠剤を発売 第一三共
2017/3/8 17:12
- エドキサバン、LCMで海外臨床試験開始 第一三共
2017/3/7 16:27
- 第一三共、子会社「アスビオファーマ」を閉鎖へ 18年3月末までに、R&D体制見直しで
2017/2/10 18:21
- 第一三共、がん患者のVTEで大規模臨床研究
2017/3/13 19:46
製薬企業 最新記事
- 物事の見方には皆クセがある! おとにち 2月18日(火) MaRiの思考駐車場(19)
2025/2/18 04:59
- レナリドミド事業化で協業 日本化薬/藤本製薬
2025/2/17 23:47
- 大阪で創業支援を加速 万博機に、りそな銀社長
2025/2/17 21:46
- ネランドミラスト、国際P3で主要項目達成 独べーリンガー、米国などで承認申請へ
2025/2/17 20:59
- 英GSK、ザンタック訴訟影響で減益 2024年通期決算
2025/2/17 19:48
自動検索(類似記事表示)
- 高額療養費の負担上限引き上げへ 医療費抑制、年内に方向性―厚労省
2024/11/15 17:57
- 抗GPCR抗体創製へ新たに研究提携 小野薬品、豪モナシュ大と
2024/8/1 21:34
- 神経疾患創薬提携でマイルストーン受領 ネクセラファーマ、米アッヴィから
2024/6/27 18:07
- 日本リリー、女性MRの提案生かし営業改革 情報提供活動の質向上など成果に
2024/4/15 04:30
- 住友ファーマが義援金、台湾東部沖地震
2024/4/12 19:22