ミャンマーで医療用医薬品承認取得 小林化工
小林化工はこのほど、ミャンマーで「アトルバスタチン錠10mg『KN』」など5製品の承認を得た。27日、発表した。 すでに承認を得た2製品と合わせ、同社の製剤は計7製品となる。昨年10月にはモンゴルで...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- アレグラ後発品 エルメッド、小林化工、14日は発売せず
2012/12/14 20:27
- アレグラ後発品 小林化工も2月1日に発売予定
2013/1/17 20:00
- 小林化工 福井県の製剤技術総合研究所が稼働
2014/7/18 12:52
- アレグラ訴訟 エルメッドと小林化工がサノフィと和解、大正薬品は継続
2014/3/17 18:33
- 小林化工 総合物流センターが稼働、後発品の出荷を強化
2013/7/19 19:32
製薬企業 最新記事
- 「能動的」なフォロワーシップの発揮を! おとにち 5月22日(木) Rの逸脱時間(6)
2025/5/22 04:59
- サンファーマ、国内は新薬事業にかじ 小川社長「数年でCAGR10%超えを」
2025/5/22 04:30
- 29年度の売上高目標4000億円 参天の新中計、近視薬や眼瞼下垂薬を軸に
2025/5/21 23:13
- 対日投資「難しくなる」 MSD・タトル社長、25年度改定に「予見性ない」
2025/5/21 22:54
- 閉塞性肥大型心筋症薬カムザイオスを発売 BMS
2025/5/21 22:03
自動検索(類似記事表示)
- ベサノイドを承継 チェプラファーム、富士製薬から
2025/5/7 19:34
- ジャディアンスなど13品目の再審査終了 厚労省、全てカテゴリー1
2025/3/21 14:31
- 出荷停止中のアモキサン、販売中止に ファイザー、製造再開の見通し立たず
2025/2/19 20:45
- 後発品3成分6品目を発売 フェルゼンファーマ
2024/6/7 19:01
- 「メトジェクト皮下注ペン」を国内発売 エーザイと日本メダック
2024/5/22 14:38