GHIT Fund、11プロジェクトに総額23億円投資
グローバルヘルス技術振興基金(GHIT Fund)は30日、住血吸虫症の小児用治療薬開発など計11のプロジェクトに対し、総額約23億円の投資をすると発表した。 住血吸虫症標準治療薬のプラジカンテルに...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- GHIT Fund 熱帯病治療薬や結核ワクチンに12億円助成、エーザイなど参加
2014/3/20 15:22
- エーザイ、抗マラリア薬で共同開発2件 GHIT助成も
2015/11/5 20:04
- GHITが総額11億円以上助成、抗マラリア薬開発など 武田・第一三共・田辺の研究にも
2016/10/5 17:23
団体 最新記事
- 製薬協・研発委の関係強化へ 塚原新委員長「意外と互いを知らない」
2025/5/21 23:14
- 薬価引き上げ、委託費増につながらず CMO協会・髙野会長
2025/5/21 22:04
- 日漢協、加藤会長を再任 小林製薬からの副会長も続投
2025/5/20 22:45
- OTC薬協・新会長に上原茂氏 挨拶は書面のみ、OTC薬普及拡大へ
2025/5/20 10:25
- 自民・本田、国民・田村両氏ら推薦 今夏の参院選でJACDS政治連盟
2025/5/20 10:24
自動検索(類似記事表示)
- GHIT Fund、新たに約7億円投資 結核診断薬開発事業などに
2025/4/23 15:59
- GHIT Fund、新たに17億円投資 住血吸虫症薬開発で
2025/3/18 14:25
- GHIT Fund、新たに20億円投資 NTDsやマラリア薬開発で
2025/1/30 14:19
- NTDs薬のアクセス促進で覚書 GHIT FundとWHO
2024/12/11 17:22
- GHIT Fund、新たに5.7億円投資 トラコーマの製品開発も支援
2024/11/7 13:24