治験のSDV、遠隔で実施可能に 国立がん研東病院がシステム運用開始
国立がん研究センター東病院は4日、治験データが正確であるか確認するSDV(Source Data Verification)を遠隔で実施できるシステムの運用を始めると発表した。製薬企業が同病院に依頼...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 臨床研究・治験従事者研修、3会場で受講者の募集開始
2016/10/20 16:17
- 来年1月から薬局向け「がん薬物療法研修」 国立がん研東病院
2016/12/14 10:58
- がん患者のフォロー、対象薬は「ゼローダ」「TS-1」 厚労省研究班
2016/12/19 11:06
- 国がんの肝がん陽子線治療、先進医療Bで「適」 技術審査部会
2017/3/17 10:45
- オンコリス、腫瘍溶解ウイルスで中国企業と提携
2016/11/30 22:24
臨床・学会 最新記事
- 坂口志文氏らにノーベル賞 免疫抑制「制御性T細胞」発見、日本人2年連続・生理学・医学賞
2025/10/6 21:49
- 坂口志文氏らにノーベル賞 免疫抑制細胞発見、日本人2年連続・生理学・医学賞
2025/10/6 19:08
- がん細胞などに「目印」 除去助けるたんぱく質開発、京大
2025/9/8 20:28
- エアウィン「疾患進行の根本抑制に期待」 久留米大・福本教授、MSDセミナーで
2025/9/2 19:56
- コロナワクチン定期接種「強く推奨」 3学会が見解
2025/9/2 10:33
自動検索(類似記事表示)
- 新社長にアシュラフ・アルオウフ氏 バイエルHD/バイエル薬品、9月1日付
2025/8/8 14:30
- 核酸医薬の開発候補、3年で取得目指す ウェリタスと三菱ガス化学が共同研究契約
2025/7/3 19:12
- 不適切な試薬の発注・持ち出し発覚 ペプチドリーム、特別調査委を設置
2025/5/13 21:58
- G1品目セロクエル、LTLに承継 アステラス、4月1日付で
2025/1/16 16:45
- 「DST」、データ利活用で初のコンテスト AZ・中外・メディパル子会社も参加
2024/11/19 21:51