冠動脈疾患の既往あるACS患者、脂質管理目標達成は52% サノフィ
サノフィは4日、急性冠症候群(ACS)の日本人患者の脂質管理状況や心血管イベント発症リスクの評価を目的として実施している「EXPLORE-J」研究について、約2000例の登録患者のベースラインデータ...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- CXCR4ケモカイン受容体拮抗剤「モゾビル」発売 サノフィ
2017/2/22 15:34
- 遺伝性パーキンソン病治療薬でP2試験開始 米サノフィジェンザイム
2017/2/23 20:16
- サノフィ、デュピルマブを承認申請 アトピー性皮膚炎治療薬
2017/2/27 17:33
- サノフィ、抗がん剤「ザルトラップ」の承認取得
2017/3/30 19:52
- サノフィ、女性活躍推進法の「えるぼし」取得
2017/3/21 16:27
製薬企業 最新記事
- 奥田CEO、米関税「適切な対応を議論」 中外製薬
2025/4/24 20:47
- トロデルビの適応追加を申請 ギリアド
2025/4/24 20:46
- 米関税、「グローバルと連携して注視」 サノフィ・岩屋社長
2025/4/24 19:53
- あすか製薬HD、新社長に山口惣大専務 6月24日付
2025/4/24 19:40
- イルミナ新社長に大浦佳世理氏 3月31日付で日本法人トップに
2025/4/24 19:28
自動検索(類似記事表示)
- 活躍するヤメタケ
2025/3/4 00:00
- 窒素酸化物の流入を防げ 東和薬品のニトロソアミン対策第2弾
2025/2/28 04:30
- G1品目セロクエル、LTLに承継 アステラス、4月1日付で
2025/1/16 16:45
- 【決算】スズケン、医薬品卸売事業は増収増益 スペシャリティ医薬品などが貢献
2024/11/12 20:09
- セフェム系17品目、在庫消尽で供給停止 長生堂、5日時点
2024/6/5 23:34