「オプジーボ」投与群、「ヤーボイ」単剤よりOS有意に改善 進行期悪性黒色腫のP3試験
米ブリストル・マイヤーズ スクイブは5日までに、未治療の進行期悪性黒色腫患者を対象とする臨床第3相試験で、免疫チェックポイント阻害剤「オプジーボ」の単剤療法と、オプジーボと抗CTLA-4抗体「ヤーボ...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 「オプジーボ」、膠芽腫で主要評価項目達成せず P3試験で
2017/4/5 18:14
- 「オプジーボ」、推定5年生存率16% 治療歴あり進行期NSCLC患者
2017/4/5 19:16
- 「オプジーボ」、転移性大腸がんで優先審査 米FDAが受理
2017/4/6 18:13
製薬企業 最新記事
- 「ありがとう」が誰かをそっと支えている! おとにち 7月23日(水) MRの未来を考える(65)
2025/7/23 04:59
- 米アロイ日本法人、KSACと連携協定 スタートアップの国際展開を支援
2025/7/22 19:37
- スペビゴの販売、レオ ファーマに譲渡 独べーリンガー、グローバルで契約
2025/7/22 18:04
- FDAの諮問委、レキサルティに否定的見解 大塚製薬、成人PTSDの効追で
2025/7/22 18:03
- 近視進行抑制剤、ドイツで発売 参天製薬
2025/7/22 18:01
自動検索(類似記事表示)
- オプジーボとヤーボイ併用、欧州で承認推奨 米BMS、切除不能または進行肝細胞がんで
2025/2/3 16:24
- オプジーボ/ヤーボイ、継続的に生存期間改善 米BMS、P3の追跡調査で
2024/9/18 19:44
- オプジーボ・ヤーボイ併用で一変申請 小野/BMS、結腸・直腸がんで
2024/9/12 19:51
- オプジーボ/ヤーボイ併用、米で申請受理 BMS
2024/8/23 20:12
- オプジーボ・ヤーボイ併用で一変申請 小野薬品とBMS
2024/8/9 19:08