「オプジーボ」、転移性大腸がんで優先審査 米FDAが受理
米FDA(食品医薬品局)は免疫チェックポイント阻害剤「オプジーボ」について、治療歴のあるミスマッチ修復機構欠損または高頻度マイクロサテライト不安定性の転移性大腸がんを対象とした適応拡大の生物学的製剤...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- オプジーボ、頭頸部がん効追で最適GLと留意事項通知
2017/3/24 20:07
- 「オプジーボ」投与群、「ヤーボイ」単剤よりOS有意に改善 進行期悪性黒色腫のP3試験
2017/4/5 19:16
- 「オプジーボ」、推定5年生存率16% 治療歴あり進行期NSCLC患者
2017/4/5 19:16
- 「オプジーボ」、CHMPが頭頸部がんで承認推奨
2017/3/28 20:24
- 「オプジーボ」、膠芽腫で主要評価項目達成せず P3試験で
2017/4/5 18:14
製薬企業 最新記事
- エンハーツの適応拡大、欧州で承認 第一三共
2025/4/4 20:46
- ベイフォータス、大規模疫学研究を開始 サノフィ、全乳児への有用性も検討
2025/4/4 19:48
- 核酸薬を国内で共同開発へ 三和化学と日産化学、DRPLA治療薬の候補化合物
2025/4/4 19:30
- 取締役の報酬減額、期間を3カ月延長 住友ファーマ、厳しい経営状況踏まえ
2025/4/4 18:05
- タプコム、中国で承認取得 参天製薬
2025/4/4 15:40
自動検索(類似記事表示)
- 成長ホルモン週1回製剤のP3開始 JCRファーマ
2024/12/19 19:50
- 米で「オプジーボ」の補助療法が承認 BMS/小野、切除可能な非小細胞肺がんで
2024/10/7 18:04
- オプジーボ/ヤーボイ併用、米で申請受理 BMS
2024/8/23 20:12
- オプジーボ併用、NSCLCで生存期間延長 小野/BMS
2024/6/4 18:21
- オプジーボ皮下注、FDAが審査期日を年内に前倒し BMSと小野薬品
2024/5/23 15:21