「イグザレルト」問題、カルテ閲覧のMRが告白 本紙取材で
バイエル薬品の社員が抗凝固薬「イグザレルト」に関する患者アンケート調査でカルテを不適切に閲覧した問題を巡り、同社の宮崎営業所で循環器領域を担当するMRのB氏(54)が11日、宮崎市内で日刊薬業の取材...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 「イグザレルト」患者調査で不適切なカルテ閲覧 バイエル、外部専門家交え事実関係検証中
2017/4/12 00:31
- 塩崎厚労相、イグザレルト問題「極めて遺憾」 社内調査結果も踏まえ対応検討
2017/4/11 22:25
- バイエル、社長ら報酬3カ月10%自主返上 イグザレルト問題、調査結果を発表
2017/7/14 21:55
- MRのカルテ閲覧、「本社の指示なし」 バイエル、監督責任は認め社長ら減俸
2017/7/15 00:59
製薬企業 最新記事
- PrEPへの公的助成の必要性を訴え ギリアド、HIV/エイズで議員向け勉強会
2025/5/20 21:09
- ノボ・ヨルゲンセンCEOが退任へ 市場課題や株価動向を考慮
2025/5/20 21:08
- 米アロイ社の日本法人が始動 がん治療法開発加速へiCAR-T供与
2025/5/20 20:44
- 【決算】抗菌薬安定供給やAG・BS拡大などで成長へ ニプロ・山崎次期社長
2025/5/20 20:10
- 水酸化Na約20グラムを紛失、沢井製薬 「未記録で廃棄の可能性高い」
2025/5/20 18:17
自動検索(類似記事表示)
- 奨学金支援制度を導入 池田模範堂、最大で180万円
2025/4/23 20:21
- 近視進行抑制点眼薬、国内P2を開始 ロート製薬
2025/4/17 20:55
- 科研、通期予想の売上高を上方修正 STAT6阻害剤の契約一時金で
2025/4/8 18:27
- 【決算】25年3月期通期予想を上方修正 住友ファーマ、1年前倒しで最終損益黒字化達成へ
2025/1/31 21:45
- 久光、通期予想を上方修正 ジクトルテープ伸長などで
2025/1/9 22:14