キッセイ薬品・新中計、「ユリーフ」特許切れ克服に注力 21年度までに7品目を承認・発売へ
キッセイ薬品工業は9日、2017年度から5年間の新中期経営計画を発表した。新中計期間中に最主力の排尿障害改善薬「ユリーフ」が日米で特許切れを迎えることを踏まえ、その影響を克服するための新製品の承認取...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
製薬企業 最新記事
- ダサチニブ物質特許延長の反訴で勝訴 沢井製薬
2025/5/16 21:26
- 奈良市と住民の生活習慣病予防で協定 アストラゼネカ
2025/5/16 19:58
- 慢性腎臓病予防で連携協定 ベーリンガー/神奈川県
2025/5/16 19:58
- コンドリアーゼの米国再申請「1年以内に」 生化学・水谷社長
2025/5/16 17:31
- 抗がん剤レミトロの承認条件解除 エーザイ
2025/5/16 15:13
自動検索(類似記事表示)
- 杏林、通期業績予想を上方修正 ノバルティスとの契約一時金で
2025/4/23 19:56
- 脊髄小脳変性症薬、追加P3を開始 キッセイ、開発中のロバチレリン
2025/3/14 20:54
- MRGPRX2拮抗薬、スイス・ノバルティスに導出 杏林製薬
2025/3/3 22:30
- 【決算】JCR、31.4%の大幅減収 契約金は下期に計上
2024/10/30 22:53
- 参天・伊藤CEOは役員報酬1億9100万円 早期退職支援を実施、従業員数131人減
2024/6/25 21:20