日刊薬業トップ > 団体
団体
- 開発スペシャリストを養成へ、今秋から認定制度 JAPhMedなど
2017/6/15 21:30
- 東京薬事協会・役員改選、岩城会長を再任 18期目
2017/6/14 17:24
- MSLの質向上へ、教育カリキュラム策定 日本製薬医学会、年次大会で発表へ
2017/6/13 04:30
- GE薬協、価格帯の修文に「御の字」 80%目標、製造量は達成可能
2017/6/12 20:18
- 宮城県医薬品卸組合、理事長に鈴木氏
2017/6/12 18:55
- 日精協、山崎会長が4期目へ
2017/6/12 12:25
- 参照価格の記述削除は「高く評価」 日医、骨太の閣議決定で見解
2017/6/12 12:25
- 薬価制度改革「産業界も参画し、丁寧な議論を」 東薬工・内藤会長
2017/6/9 18:06
- 長期品とAG、価格差に問題意識 日医・中川副会長 促進加算、「外資」は問題ではない
2017/6/9 04:30
- がん免疫療法薬、米で240種類超が開発中 PhRMA報告書
2017/6/7 21:20
- BS協議会、近く加盟20社に 活動強化へ 南部会長、骨太方針に期待も
2017/6/7 04:30
- GHIT Fund、第2期事業に官民が200億円超拠出
2017/6/1 21:33
- 開発担当者の国際認定、10月から本格実施 JAPhMedなど
2017/6/1 18:02
- 直販協、新会長に伊部氏
2017/6/1 17:16
- 大薬協、4社入会し会員数309社に
2017/6/1 13:22
- 国内医薬品市場、新薬加算廃止なら26年度に8.0兆円 EFPIA推計、CAGRはマイナス2.5%
2017/5/31 22:11
- 大薬協が名称変更検討 関西全域での活動見据え
2017/5/31 21:37
- 価格帯集約阻止へ、GE薬協ロビー強化 業界自主再編の妨げと主張
2017/5/31 04:30
- AMEDに期待、「さらなる産学官連携を」 製薬協・畑中会長
2017/5/29 19:45
- 病院医師の働き方検討委、6月にも発足へ 四病協
2017/5/29 12:13