医薬部外品原料規格を改正 医薬・生活衛生局
厚生労働省医薬・生活衛生局は30日付で「医薬部外品原料規格2006」を一部改正する局長通知を都道府県知事宛てに出した(薬生発0330第2号)。一般試験法について、以下の試験法を改めた。▽アミン価測定...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 医薬関係に90.5億円、PMDA人員拡充に1.3億円 医薬・生活衛生局の16年度予算案
2015/12/24 20:59
- 最適使用推進GLに2億3000万円計上 17年度の医薬・生活衛生局予算
2016/12/22 19:39
- 医薬・生活衛生局に「国際薬事規制室」設置へ ICHなど国際調和に専従
2015/12/28 16:52
- 医薬・生活衛生局長に武田氏 厚労省人事 保険局長に鈴木技総審、二川次官は留任
2016/6/14 10:50
行政・政治 最新記事
- 中間年「廃止」法案も審議入り 4日、衆院・厚労委
2025/4/4 18:58
- 薬機法改正案、衆院で審議入り 責任役員変更命令で「考え方」公表へ
2025/4/4 18:58
- 帯状疱疹ワクチン定期接種化を通知 厚労省
2025/4/4 10:19
- 競合品目の基本的な考え方を整理 PMDA、審査や治験相談に使用
2025/4/3 22:31
- トランプ関税、医薬品は除外 厚労省「関係省庁と連携し精査」
2025/4/3 21:45
自動検索(類似記事表示)
- 根本匠元厚労相が勇退へ 「使命に区切り」
2024/9/30 22:13
- レコルダティ・ジャパン、新社長に黒山氏
2024/6/24 19:28
- J-TEC、「ジャック」の効追申請 変形性膝関節症で
2024/6/17 20:10
- セルメ推進ビジョンを発刊 卸連/OTC卸協
2024/5/30 19:47
- コニカミノルタ、米Invicro社を売却 収益改善へ事業見直し
2024/5/1 15:55