【熊本地震から1年】〈1〉教訓と絆、「熊本FLC」に結実 メディパル子会社アトル
熊本地震から間もなく1年を迎える。被災当時、現場の従業員がどう難局を乗り越えたのか、医薬品卸は震災の教訓をどう業務に生かしているのか─。地方卸の担当者に話を聞いた。6年前に東日本大震災を経験した地方...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
熊本地震から1年 特集・連載一覧 全て表示
- 【熊本地震から1年】〈2〉1000年に1回の地震にも備える バイタルの物流センター
2017/4/10 17:00
- 【熊本地震から1年】〈1〉教訓と絆、「熊本FLC」に結実 メディパル子会社アトル
2017/3/31 00:00
関連記事
- 【熊本地震から1年】
2017/3/31 00:00
製薬企業 最新記事
- エンハーツの適応拡大、欧州で承認 第一三共
2025/4/4 20:46
- ベイフォータス、大規模疫学研究を開始 サノフィ、全乳児への有用性も検討
2025/4/4 19:48
- 核酸薬を国内で共同開発へ 三和化学と日産化学、DRPLA治療薬の候補化合物
2025/4/4 19:30
- 取締役の報酬減額、期間を3カ月延長 住友ファーマ、厳しい経営状況踏まえ
2025/4/4 18:05
- タプコム、中国で承認取得 参天製薬
2025/4/4 15:40
自動検索(類似記事表示)
- さまざまな条件下で実施!「安定性試験」 おとにち 3月3日(月) アガサの製薬工場ラボツアー!(17)
2025/3/3 04:59
- 【決算】JCR、通期業績予想を下方修正 導出契約交渉、間に合わず
2025/1/31 20:52
- 〔年頭所感〕JCRファーマ 代表取締役会長兼社長 芦田信
2025/1/1 00:00
- ジャカビの小児用製剤発売 ノバルティス
2024/11/20 18:27
- 【決算】JCR、31.4%の大幅減収 契約金は下期に計上
2024/10/30 22:53