日本市場に陰り「米にも軸足必要だった」 沢井製薬・澤井取締役 USL社買収で年12.7%成長に自信
沢井製薬が今年6月に買収した米後発医薬品メーカーのアップシャー・スミス・ラボラトリーズ社(USL社、本社=ミネソタ州)の会長として現地で指揮を執る澤井健造・取締役専務執行役員(49)が、大阪本社で日...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 「エルプラット」特許侵害訴訟、沢井の勝訴確定
2017/12/15 16:54
- 後発品3社 国内売上高の伸び幅、大幅縮小 要因は「AG台頭」「多剤の適正化」「シェアの伸び鈍化」
2017/11/20 04:30
- 「5掛け」見直しなら、発売中止に波及 沢井製薬・澤井社長
2017/11/15 18:32
製薬企業 最新記事
- 29年度の売上高目標4000億円 参天の新中計、近視薬や眼瞼下垂薬を軸に
2025/5/21 23:13
- 対日投資「難しくなる」 MSD・タトル社長、25年度改定に「予見性ない」
2025/5/21 22:54
- 閉塞性肥大型心筋症薬カムザイオスを発売 BMS
2025/5/21 22:03
- トレムフィア、点滴静注200mgなど発売 ヤンセン、潰瘍性大腸炎薬で
2025/5/21 22:02
- オンボー200mg皮下注製剤を発売 日本リリー/持田製薬
2025/5/21 21:21
自動検索(類似記事表示)
- 【決算】ゼリア、売上高15.3%増 海外事業が好調
2025/5/8 22:06
- 【決算】富士製薬12.7%増収 女性医療やCMOで、営業利益も改善
2025/5/8 19:56
- 国内医療用薬売上高、24年度は0.6%増 規模は10兆7974億円、エンサイス・年間データ
2025/4/28 20:19
- 経済連携で供給網強化を 「関税戦争」の影響緩和へ、諮問会議
2025/4/21 21:09
- ニトロソアミン薬事手続き、今秋めどに通知 厚労省、規格追加などでリスク管理
2024/8/1 04:30