中外の「テセントリク」、国内は1カ月早く申請 MSDの「キイトルーダ」かわす PD-L1低発現の1次治療で
非小細胞肺がん(NSCLC)のPD-L1低発現患者に対する1次治療の適応を目指し、免疫チェックポイント(CP)阻害剤を持つ各社が競争を激化させる中、中外製薬は抗PD-L1抗体「テセントリク」について...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 中計最終年度、着実に進展も「薬価」懸念 中外製薬・小坂社長 テセントリクとヘムライブラは「順調」
2018/7/26 22:23
- 「キイトルーダ」が「オプジーボ」に迫る グローバル売上高、18年度中の逆転は確実か
2018/8/6 04:30
- 【存在感増すCP阻害剤】〈5〉次世代免疫療法の布石も着々と スイス・ロシュ
2018/9/12 04:30
- 【存在感増すCP阻害剤】〈6〉今年のASCOは「米メルクの勝利宣言」 UBS証券アナリストの関氏
2018/9/25 04:30
製薬企業 最新記事
- まずは「10秒」だけやってみよう! おとにち 5月26日(月) ありさの何でもありさ(7)
2025/5/26 04:59
- 心アミロイドーシスの診断コンソを支援 アレクシオン
2025/5/23 20:23
- アネメトロ、小児用量追加へ公知申請 ファイザー
2025/5/23 19:40
- 自社初のヘルスケアベンチャー設立 旭化成ファーマ、骨関連のサービス提供
2025/5/23 18:55
- ダイバーシティは「隣の人」への理解から! おとにち 5月23日(金) 令和の寺子屋(6)
2025/5/23 04:59
自動検索(類似記事表示)
- ライブリバント/ラズクルーズ併用が承認 ヤンセン、EGFR変異陽性NSCLCで
2025/3/27 19:44
- 「アレセンサ」効追、再発・死亡76%抑制 中外、ALK陽性NSCLCの術後補助療法に自信
2024/8/28 22:04
- アレセンサ、台湾で適応追加承認 中外、ALK陽性早期NSCLCの術後補助療法で
2024/8/2 20:02
- 「アレセンサ」、欧州で適応拡大承認 中外、ALK陽性NSCLCの術後補助療法で
2024/6/10 20:47
- EGFR陽性NSCLC薬、「前治療無効」でも申請 ヤンセンのアミバンタマブ
2024/5/31 20:37