マルホを「再び成長軌道に」、新薬投入に意欲 杉田新社長、アトピーそう痒薬ネモリズマブは大型化期待
マルホの杉田淳社長は日刊薬業の取材に応じ、2017年9月期に連結売上高が869億200万円(前期比13.3%増)となって以降、度重なる薬価改定や後発医薬品使用促進の影響もあって、小幅な減収と増収を繰...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 健栄の「ヒルマイルド」に販売差し止め命令を マルホが大阪地裁に申し立て、「製品名・パッケージが酷似」と主張
2021/1/22 19:45
- マルホ新社長に杉田淳氏、高木幸一氏は会長に
2020/12/21 16:37
製薬企業 最新記事
- FGFR阻害剤バルバーサを発売 ヤンセン、国内初遺伝子異常に基づく治療薬
2025/7/16 16:48
- 「言葉」を知れば医療者の心に近づける! おとにち 7月16日(水) MRの未来を考える(64)
2025/7/16 04:59
- ATTR-CMの1次治療薬になり得る 高知大・北岡氏、アムヴトラに期待感
2025/7/15 21:28
- カンタルジア社から抗体を獲得 大塚製薬、自己免疫領域で開発へ
2025/7/15 21:24
- JBC技術を活用したAD治療薬開発へ JCRファーマ、米社と提携
2025/7/15 21:24
自動検索(類似記事表示)
- 世界医薬品市場、9.1%増の1.6兆ドルに IQVIA、製品別でオゼンピック首位に
2025/7/14 21:01
- 24年度国内医薬品市場、11.4兆円超に 05年以降の最高更新、IQVIA
2025/5/22 21:08
- 【決算】スズケン、医薬品卸売事業は増収増益 スペシャリティ医薬品などが貢献
2024/11/12 20:09
- 【決算】中外・純利益2957億円、大幅増 ロシュ向け輸出が好調
2024/10/25 22:24
- 「キイトルーダ」、10カ月連続で首位 7月度・エンサイスデータ
2024/8/6 22:01