「ベクルリー」、承認から1年3カ月で薬価収載へ 初のコロナ薬が通常の流通に、薬価6万円台でピーク時180億円
新型コロナウイルス感染症に対する国内初の治療薬として昨年5月に特例承認されたギリアド・サイエンシズの抗ウイルス薬「ベクルリー点滴静注用100mg」(一般名=レムデシビル)が近く薬価収載となりそうだ。...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 中外のコロナ抗体カクテル療法を特例承認 初の軽症者対象、田村厚労相「大きな前進」
2021/7/19 23:42
- 「オルミエント」、コロナ肺炎の適応追加 厚労省、国内3剤目
2021/4/23 17:54
- 「ベクルリー」、中等症のコロナ患者にも投与可に PMDA、添付文書を改訂
2021/1/7 23:03
行政・政治 最新記事
- 経産省、CDMO整備事業で13社採択 JCRやアステラスなど
2025/7/15 21:25
- 原田ややリード 香川【参院選情勢】
2025/7/15 19:57
- 滝波が先行 福井【参院選情勢】
2025/7/15 19:57
- 尾辻やや先行 鹿児島【参院選情勢】
2025/7/15 19:57
- 古川、熊谷が抜け出す 埼玉【参院選情勢】
2025/7/15 19:57
自動検索(類似記事表示)
- 【中医協】再算定でアイリーア19.5%引き下げ ジャディアンスは12.1%減
2025/5/14 23:10
- ダトロウェイを国内発売 第一三共、抗TROP-2抗体薬物複合体
2025/3/19 14:17
- タルセバをチェプラファームに譲渡 中外製薬、4月1日付で
2025/1/14 19:25
- GSK、「オムジャラ」を発売 骨髄線維症に10年ぶりの新薬
2024/8/15 15:51
- ニトロソアミン薬事手続き、今秋めどに通知 厚労省、規格追加などでリスク管理
2024/8/1 04:30