製薬企業・薬剤師会の協働モデルとなるか リリー・神戸市薬が適正使用でタッグ
解説 最新記事
- 【特集〈9〉・解説】 ADCに勢い、TCEも挑戦続く 次世代抗体の固形がん開発
2025/7/14 04:30
- 拡大するバイオCDMO市場 国内製造体制も構築中
2025/7/7 04:30
- 明暗分かれたCP阻害剤 24年度、製品別国内売上高集計
2025/6/30 04:30
- 製薬業界、本当の戦いはこれから 「骨太2025」閣議決定
2025/6/23 04:30
- 多角化を推進する大手卸 本業の利益確保厳しく
2025/6/16 04:30
自動検索(類似記事表示)
- 独ベーリンガー、山形工場に484億円投資 新製造棟を増築へ
2025/6/20 18:30
- ベーリンガー国内医薬品売上高2513億円 6年連続増収、ジャディアンスが牽引
2025/5/27 18:43
- 【決算】営業益6割減、小野薬品 デサイフェラ社買収で費用膨らむ
2025/5/8 22:07
- SGLT2阻害剤にも後発品参入へ フォシーガで、25年追補展望
2025/1/14 04:30
- 添文改訂指示18件、SGLT2など 厚労省、投与中止後もケトアシドーシス継続
2024/12/17 23:35