【4~9月期】日医工、356億2600万円の債務超過 セージェント減損などで
日医工が14日発表した2022年4~9月期連結決算(国際会計基準〈IFRS〉)によると、国内の後発医薬品の販売数量の増加や米セージェントが円安で売り上げ増となったため連結の売上高は912億5000万...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
製薬企業 最新記事
- 心アミロイドーシスの診断コンソを支援 アレクシオン
2025/5/23 20:23
- アネメトロ、小児用量追加へ公知申請 ファイザー
2025/5/23 19:40
- 自社初のヘルスケアベンチャー設立 旭化成ファーマ、骨関連のサービス提供
2025/5/23 18:55
- ダイバーシティは「隣の人」への理解から! おとにち 5月23日(金) 令和の寺子屋(6)
2025/5/23 04:59
- 損害賠償請求額を10倍に拡張 シンガポール企業が第一三共を訴え
2025/5/22 22:19
自動検索(類似記事表示)
- コロナ定点1.39に減少 4月21~27日
2025/5/7 15:07
- 科研、長期計画見直し 戦略投資600億円上乗せ、IFRS移行も検討
2025/4/8 21:29
- スイス・ノバルティス、2桁の増収増益 2024年通期決算、エンレストなどが成長
2025/2/14 20:42
- 【決算】ケミファ、為替差損で上期赤字 臨床検査薬事業は好調
2024/10/31 19:09
- 23年世界医薬品市場、1兆4876億ドルに IQVIA、「ヒュミラ」が牽引しアッヴィ首位
2024/7/25 22:13