「利益とコストの再分配を」、薬粧連合・松野会長 製薬企業だけでなく受託・流通でも賃上げ必要
医薬化粧品産業労働組合連合会(薬粧連合)の松野泰士会長は日刊薬業の取材に応じ、製薬企業だけではなく、医薬品製造受託業者や流通業者などでも適切に賃上げを行えるようにするため、利益とコストの適切な再分配...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- ベアなど7402円、前年比11倍の大幅賃上げ JEC医薬化粧品部会、 春闘の妥結状況を初開示
2023/4/6 04:30
- 「賃上げは企業の責務」、経営者に呼びかけ UAゼンセン・篠原部会長、薬価制度の見直しも訴え
2023/3/27 04:30
- 【解説】変わる春闘、製薬大手でベア本格化 リーマンショック以降初めてか
2023/4/3 04:30
団体 最新記事
- ロス公募品目に承認取得の道筋を 製薬協が幅広い支援を要望
2025/7/15 04:30
- MR数、4万3646人で11年連続の減少 25年版白書、早期希望退職が影響か
2025/7/15 00:00
- 協会けんぽ後発品シェア、89.1%に 今年2月時点
2025/7/14 13:26
- OTC類似薬の保険除外、反対を表明 保団連や患者家族ら会見
2025/7/11 09:57
- 関薬協、新ビジョン策定を承認 10年先を見据えて
2025/7/9 15:18
自動検索(類似記事表示)
- ロート製薬、「CRO」と「CCO」を新設 経営戦略の意思決定を迅速化
2025/6/26 22:29
- 勝山ファーマのGMP逸脱が影響 ヴィアトリスの出荷停止
2025/6/20 22:09
- 薬価引き上げ、委託費増につながらず CMO協会・髙野会長
2025/5/21 22:04
- 【決算】富士製薬12.7%増収 女性医療やCMOで、営業利益も改善
2025/5/8 19:56
- ネクセラファーマジャパン、新社長に杉田氏
2024/10/1 21:27