卸4社の妥結率が低迷、背景に得意先の経営難 4~6月期決算
医薬品卸の売り上げ上位4社の2017年4~6月期連結業績で、4社平均の妥結率は56.7%にとどまった。16年度の4社平均妥結率98.1%と比べて大幅に低下。改定2年目で今期と同じ状況にあった15年4...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 後発品同一価格帯で総価契約の容認案 厚労省、流改懇に提案も合意至らず
2017/5/19 22:17
- 流改懇川下WT、単品単価と早期妥結で議論
2017/4/17 18:48
- 大西経済課長、「年2回の妥結」が増加 卸連セミナーで指摘
2016/11/10 18:58
医薬品流通 最新記事
- 東邦HD株主総会、枝廣氏らの再任可決 3D反対推奨は影響せず
2025/6/27 20:55
- メディカル一光、サイト薬品を子会社化 グループ孫会社の合併も決議
2025/6/26 22:29
- アルフレッサ、ヘイリオンと災害時連携協定 支援物資を迅速に輸送
2025/6/25 18:45
- アルフレッサHDが2社と提携 ヘカバイオとソワニエール、ラグ・ロス解消へ
2025/6/16 18:21
- クレコン4月速報、医療用1.2%増
2025/6/6 20:54
自動検索(類似記事表示)
- 患者ガイド「小学5年生でも理解可能に」 PMDA検討会で委員から要望
2025/1/31 11:11
- 【中医協】平均乖離率は約5.2% 過去最小を更新、0.8ポイント圧縮
2024/12/4 20:10
- 池田模範堂、能登豪雨で義援金
2024/10/25 13:33
- 感染症対応の新機構、初代理事長に國土典宏氏 来年4月発足
2024/8/28 10:15
- 「ニンラーロ」、カプセル0.5mgの承認取得 武田薬品
2024/8/16 18:11