卸4社の妥結率が低迷、背景に得意先の経営難 4~6月期決算
医薬品卸の売り上げ上位4社の2017年4~6月期連結業績で、4社平均の妥結率は56.7%にとどまった。16年度の4社平均妥結率98.1%と比べて大幅に低下。改定2年目で今期と同じ状況にあった15年4...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 後発品同一価格帯で総価契約の容認案 厚労省、流改懇に提案も合意至らず
2017/5/19 22:17
- 流改懇川下WT、単品単価と早期妥結で議論
2017/4/17 18:48
- 大西経済課長、「年2回の妥結」が増加 卸連セミナーで指摘
2016/11/10 18:58
医薬品流通 最新記事
- 【決算】4大卸の営業利益率は1.24% 本紙集計、全社が1%超え
2025/5/16 04:30
- 27年度目標は売上高3兆3300億円、営業益435億円 アルフレッサHD、新中計
2025/5/15 21:26
- 【決算】医薬品卸事業は増収減益 アルフレッサHD、販管費かさむ
2025/5/15 21:26
- 【決算】未承認薬開発・販売の新事業で子会社設立へ バイタルHD
2025/5/15 21:25
- CIPN治療薬の共同開発契約 アルフレッサHD/LTTバイオファーマ
2025/5/15 20:13
自動検索(類似記事表示)
- 患者ガイド「小学5年生でも理解可能に」 PMDA検討会で委員から要望
2025/1/31 11:11
- 【中医協】平均乖離率は約5.2% 過去最小を更新、0.8ポイント圧縮
2024/12/4 20:10
- GE企業の6割以上に「共同開発品あり」 厚労省HPで情報開示、エスファは98%が該当
2024/7/2 04:30
- エンハーツ、転移再発乳がん1次治療で好結果 ASCOで国際P3発表、第一三共
2024/6/3 20:17
- セルメ推進ビジョンを発刊 卸連/OTC卸協
2024/5/30 19:47