「特許期間中の薬価維持制度」恒久化を UAゼンセン、厚労相に要望
団体 最新記事
- 施策具体化へ、政府のリーダーシップに期待 日薬連など声明、有識者検討会・報告書案受け
2023/6/7 00:21
- 業界の危機感と主張「為政者に伝わり始めた」 製薬協・谷藤産業政策委員長 、ロビー活動に手応え
2023/6/6 04:30
- 外部委託のコンソーシアム、22社で設立 大阪市内に限定、実施時期「秋をイメージ」
2023/6/2 18:39
- コントラクトMR導入率、過去最高の7.0% CSO協会22年調査、MR早期退職も影響
2023/6/1 23:34
- 日本のOTC薬、アジアに発信 OTC薬協、中国「WeChat」公式アカウント開設
2023/6/1 10:44
自動検索(類似記事表示)
- 賛否の内訳「公表困難」、緊急避妊薬パブコメ 厚労省・吉田医薬品審査管理課長
2023/1/24 11:22
- 手書き派?印刷派? 音で聴く日刊薬業 12月2日(金)
2022/12/2 07:00
- 緊急避妊薬スイッチ、ようやくパブコメへ 前回賛成多数も「否」、今回は
2022/10/1 00:01
- 中間年改定、OTC活用で引き下げ緩和可能 OTC薬協・磯部理事長、「影響減へ対応検討すべき」
2022/9/7 04:30
- スイッチ市場の伸びしろ、規制緩和で1兆1517億円に 横浜市立大・五十嵐氏が試算
2022/7/10 17:00