日医工、レミケードBSで逆転狙う 日本人データと提携を武器に
日医工が11月にも、抗リウマチ薬「レミケード」のバイオシミラー(BS)を市場に投入する。日本化薬に続いて2番手の参入となるが、日本人の臨床第3相(P3)試験データを持つことや、レミケードの適応である...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 田辺三菱、自己免疫疾患領域の営業強化 「レミケード部」改称、専門MRの拡充も視野
2017/9/1 04:30
- 日医工のレミケードBS「2通りで申請」 自社とあゆみ製薬がそれぞれ販売
2017/7/13 23:19
製薬企業 最新記事
- 29年度の売上高目標4000億円 参天の新中計、近視薬や眼瞼下垂薬を軸に
2025/5/21 23:13
- 対日投資「難しくなる」 MSD・タトル社長、25年度改定に「予見性ない」
2025/5/21 22:54
- 閉塞性肥大型心筋症薬カムザイオスを発売 BMS
2025/5/21 22:03
- トレムフィア、点滴静注200mgなど発売 ヤンセン、潰瘍性大腸炎薬で
2025/5/21 22:02
- オンボー200mg皮下注製剤を発売 日本リリー/持田製薬
2025/5/21 21:21
自動検索(類似記事表示)
- 通期利益予想を下方修正 小野薬品、フォシーガの販売マイルストーン計上などで
2025/4/28 20:18
- インフル定点、1.85に減 3月24~30日
2025/4/7 12:00
- インフル定点2.02に増加 3月3~9日
2025/3/17 10:02
- コロナ定点1.57、10週連続減 10月28日~11月3日
2024/11/11 10:46
- セルメ推進ビジョンを発刊 卸連/OTC卸協
2024/5/30 19:47