エサキセレノン、P3で主要評価項目達成 本態性高血圧症で 第一三共
製薬企業 最新記事
- 医療ビッグデータ利活用の裾野拡大へ ファイザー、次世代医療基盤法に基づく共同研究に着手
2021/1/20 04:30
- 「サインバルタ」「イーケプラ」に後発品参入か 21年追補収載、「ベシケア」「アロキシ」にも照準
2021/1/20 04:30
- サノフィ、ポンペ病の酵素補充療法製剤を国内申請
2021/1/19 22:05
- 「ゾフルーザ」、連続生産による製造法を追加申請 塩野義
2021/1/19 22:04
- 京都薬品工業、本社第二工場が完成 来春から本格稼働
2021/1/19 22:04
自動検索(類似記事表示)
- 久光のNSAIDs貼付剤、2つの国内P3で主要項目達成 21年度中の申請目指す
2020/12/7 18:54
- 「FINDAT」の本契約を開始、標準フォーミュラリーの対象薬効群拡大も 日本調剤
2020/10/2 18:43
- 日調、20年度も「地域フォーミュラリー事業」を受託 協会けんぽ静岡支部から
2020/7/20 20:06
- 自己免疫疾患薬のライセンス契約締結 SBIバイオテックと旭化成ファーマ
2020/3/19 19:00
- 久光、がん疼痛治療の経皮吸収剤を国内申請
2020/2/27 21:12