大日本住友と北里研究所、AMRで共同研究 AMED事業に採択
大日本住友製薬は24日、北里研究所と薬剤耐性(AMR)菌感染症治療薬の創製に向けた共同研究契約の締結を発表した。2015年にノーベル医学生理学賞を受賞した大村智・北里大特別栄誉教授の創薬グループと同...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
製薬企業 最新記事
- 小林製薬、米国でカイロの生産体制強化
2025/8/22 17:00
- レズロック、タイで承認取得 Meiji Seika ファルマ
2025/8/22 16:52
- 今からでも遅くない!「お金の勉強」 おとにち 8月22日(金) 令和の寺子屋(18)
2025/8/22 04:59
- 婦人科と眼科の2本柱へ ラインファーマ、ノグル社長
2025/8/21 21:34
- 糖尿病薬テプリズマブ、国内試験を開始 サノフィ
2025/8/21 17:53
自動検索(類似記事表示)
- 「CiCLE」採択の筋ジス薬、P3で主要評価未達 大鵬薬品
2025/7/8 18:26
- AMED中釜理事長からヒアリング 自民・科技イノベ戦略調査会
2025/5/26 22:42
- ケニアのAMR対策で連携協定 塩野義、長崎大など4者
2025/5/9 18:58
- AMR動向調査、24年度版報告書案を了承 厚労省検討会
2025/1/9 11:31
- シーズごとに担当者、基礎から応用まで研究支援 AMEDが25年度に組織変更
2024/10/2 20:56