小野薬品、がん専門MRを280人に増員へ 「オプジーボ」の適応拡大に備え
小野薬品工業の相良暁社長は10日の決算会見で、抗PD-1抗体「オプジーボ」の適応拡大に備え、がん領域を扱うオンコロジー統括部のMR数を現在の250人から2018年度中に280人に増やす計画を明らかに...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 〔組織・人事〕小野薬品工業(6月1日付)
2018/5/9 18:02
- 小野薬品、開発公募品メチロシンを国内申請
2018/4/26 19:00
- 【3月期通期】「オプジーボ」、数量約1.5倍も売上高13%減 小野薬品、連結は7%増収
2018/5/10 21:20
製薬企業 最新記事
- メルク、スタートアップ支援で基本合意 川崎市産業振興財団と
2025/7/11 17:39
- MSD、HIV治療の配合剤を国内申請 1日1回投与の経口剤
2025/7/11 15:12
- オプジーボとヤーボイの併用、韓国で適応追加 小野薬品、肝細胞がんで
2025/7/11 13:41
- ロールモデルの「思考」を借りてみる! おとにち 7月11日(金) 令和の寺子屋(13)
2025/7/11 04:59
- 旭化成、医薬事業は導入軸に パテントクリフに備え「追加買収も」
2025/7/11 04:30
自動検索(類似記事表示)
- 【決算】医薬品卸事業は増収減益 アルフレッサHD、販管費かさむ
2025/5/15 21:26
- 【決算】メディパルの医療用薬卸事業、増収増益 ワクチンなどが寄与
2025/5/13 21:58
- パネル検査の登録数10万例を突破 国がん、適応拡大にも活用
2025/5/8 23:00
- 【決算】アルフレッサHD、増収減益 医薬品等卸売事業、減価償却やベアで販管費増
2024/11/7 19:59
- 「オプジーボ」、台湾で効追承認 小野薬品、転移性尿路上皮がんの1次治療で
2024/10/10 17:14