税制改正論議が本格化、研発税制の拡充なるか 業界側、「総額型+上乗せ」で控除上限35%は維持を
自民党税制調査会は来月12日に決定する2019年度与党税制改正大綱の取りまとめに向けて、関係省庁や業界団体とのやりとりを加速させる。先月31日には非公式の幹部会で議論を始めており、関係者によると、予...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 研究税制、「高水準型」の3年延長求める 厚労省、19年度税制要望で
2018/8/29 13:10
- 19年度税制改正、研発税制拡充へ後押し確認 自民・勉強会
2018/10/30 19:09
- 根本厚労相らと創薬環境巡り意見交換へ 今月12日に官民対話
2018/11/5 04:30
- 研発税制、OI型に「大企業への委託研究」追加へ 19年度税制改正
2018/12/7 00:01
行政・政治 最新記事
- ノバルティスの放射性リガンド療法審議へ 医薬品第二部会
2025/8/8 21:41
- ニプロのサイメリン、有効期間を延長 温度管理条件付きで、厚労省が通知
2025/8/8 21:38
- 安定確保医薬品、成分選定方針を決定 506成分見直しへ、新規追加も視野
2025/8/8 21:22
- 評価中のリスクを更新、PMDA RA系製剤27成分など
2025/8/8 21:22
- アクテムラなど3成分、BS初承認へ 22日の医薬品第二部会で報告
2025/8/8 20:54
自動検索(類似記事表示)
- サワイHDが24年度決算を修正 訴訟引当金167億円計上、純利益が半減
2025/6/3 18:54
- 24年度通期予想、4億5600万円の営業赤字に わかもと
2025/4/25 19:37
- 春闘、武田の要求額は2万5000円増 UAゼンセン製造産業、賃上げ6.2%要求
2025/3/5 21:16
- 24年国内医薬品市場、11.5兆円に IQVIA・12月期、首位製品はキイトルーダ
2025/3/4 19:52
- 【決算】ほくたけHD、増収増益 抗がん剤や適切な価格管理で
2024/11/6 18:59