後発品企業の再編、本格化か ポーラファルマ買収が口火に?
2020年度から始まる後発医薬品の薬価抜本改革を目前に控えて事業の存続を図るため、合併などの業界再編がここ1~2年で急速に進むとの見方が業界関係者の共通認識になりつつある。26日に発表されたインドの...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- ポーラファルマ、全株式をサンファーマに譲渡 主力事業へ経営資源集中
2018/11/27 14:43
- 富士フイルムファーマ、来年3月に解散 後発品・長期品から撤退
2018/7/27 16:13
- エーザイ、後発品の供給事業から撤退へ 来年4月 エルメッド、日医工の完全子会社に
2018/3/28 20:46
製薬企業 最新記事
- ダイバーシティは「隣の人」への理解から! おとにち 5月23日(金) 令和の寺子屋(6)
2025/5/23 04:59
- 損害賠償請求額を10倍に拡張 シンガポール企業が第一三共を訴え
2025/5/22 22:19
- RLT用医薬品、国内の安定供給に意欲 ノバルティス社長、兵庫・篠山工場に拠点整備
2025/5/22 21:36
- 「能動的」なフォロワーシップの発揮を! おとにち 5月22日(木) Rの逸脱時間(6)
2025/5/22 04:59
- サンファーマ、国内は新薬事業にかじ 小川社長「数年でCAGR10%超えを」
2025/5/22 04:30
自動検索(類似記事表示)
- ホスタマチニブ、韓国で承認 キッセイ薬品の導出先
2025/1/21 16:07
- 「薬物相互作用試験」(M12)を通知 厚労省、ICH-GL
2024/11/27 22:38
- 根本匠元厚労相が勇退へ 「使命に区切り」
2024/9/30 22:13
- レコルダティ・ジャパン、新社長に黒山氏
2024/6/24 19:28
- J-TEC、「ジャック」の効追申請 変形性膝関節症で
2024/6/17 20:10