薬機法改正へ、先駆け・条件付きの法制化など明記 制度部会が取りまとめ案 次期国会へ法案提出目指す
厚生労働省は14日の厚生科学審議会・医薬品医療機器制度部会で、医薬品医療機器等法(薬機法)の改正に向けた議論の取りまとめ案を示し、おおむね了承された。取りまとめ案には、先駆け審査指定制度や条件付き早...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
行政・政治 最新記事
- 医薬品関税「250%」、半導体含め近く公表へ トランプ米大統領
2025/8/6 07:33
- 技術の多様化に「基本を押さえて審査」 野村医療機器審査管理課長
2025/8/6 04:30
- ニトロソアミン、混入想定・確認は203件 国がリスト公表、医薬品審査で確認も
2025/8/5 17:35
- 社保改革、自民体制変更でも「履行は当然」 維新・公明との合意事項で石破首相
2025/8/5 10:04
- 治験の実施場所で日本が選ばれるように 荒木治験推進室長、環境整備に注力
2025/8/5 04:30
自動検索(類似記事表示)
- 原薬確保や診断薬の生産体制強化など提言 骨太へ、AMRアライアンス・ジャパン
2025/6/2 17:05
- 厚労省からAMR対策聞き取り 自民・薬事小委
2025/6/2 16:48
- ケニアのAMR対策で連携協定 塩野義、長崎大など4者
2025/5/9 18:58
- AMR動向調査、24年度版報告書案を了承 厚労省検討会
2025/1/9 11:31
- セフィデロコルの治療効果確認 塩野義、AMRグラム陰性菌感染症で
2024/10/17 17:52