中外製薬、問い合わせ対応にAI導入 自社ウェブサイトで まず「タミフル」から
中外製薬は10日、医療従事者からの製品に関する問い合わせに対応するチャットボット「MI chat(エムアイチャット)」を導入し、同社ウェブサイトの医療従事者向け情報ページでの運用を開始した。まずは抗...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
製薬企業 最新記事
- 今の時代、一緒に「考える場」に! おとにち 4月4日(金) 令和の寺子屋(0)
2025/4/4 04:59
- 25年度新卒採用数、「大幅増」目立つ 本紙調査、前年比20人以上増は7社
2025/4/4 04:30
- ルルビネクテジンを国内導入 メルクバイオファーマ
2025/4/3 18:44
- 東和薬品、5.7%の賃上げ ベアは2.8%
2025/4/3 17:37
- 仕事やキャリア、あえて逸脱しませんか? おとにち 4月3日(木) Rの逸脱時間(0)
2025/4/3 04:59
自動検索(類似記事表示)
- ペプチドリーム、マイルストーン受領 ノバルティスから、PDPSによるP1開始で
2024/12/19 15:10
- 東邦HD、有働氏が取締役退任し顧問に 健康上の理由
2024/11/8 15:44
- ドロスピレノン、韓国で承認取得 あすか製薬HD
2024/8/16 16:33
- mRNA創薬で共同研究 千寿製薬/NANO MRNA
2024/8/9 20:53
- 大鵬のCVC、投資枠を50億円に拡大 バイオベンチャーなどへの支援強化
2024/6/13 18:58