米アムジェン、革新的ながん新薬を投入へ 「3年間に3品目」、BiTE抗体やKRAS阻害剤など
米アムジェンは、日本を含む世界の主要な市場に、革新的ながん新薬を投入することを目指している。「今後3年間に少なくとも3品目」を投入したい考え。その候補として、現在開発中の多発性骨髄腫に対する初の二重...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
- 関連キーワード
-
関連記事
- 骨粗鬆症治療薬「イベニティ」承認取得 アムジェンとアステラス
2019/1/9 18:00
- ALL治療薬「ビーリンサイト」発売 アステラス・アムジェンとアステラス
2018/11/27 18:00
- 米アムジェンCEO、“新生日本法人”に期待 積極投資で開発品目を大幅拡充へ
2018/10/4 04:30
製薬企業 最新記事
- 基準適合証失効で診断薬を自主回収 アドテック、「法令違反のため」
2025/7/25 19:59
- 大塚子会社、中国企業の株式譲渡 収益金額は精査中
2025/7/25 19:32
- 子宮内膜症性疼痛対象に国内P3開始 富士製薬のアリッサ配合錠
2025/7/25 17:33
- 非感染性疾患予防で連携協定 アストラゼネカ/郡山市
2025/7/25 16:32
- 有事に備え、血小板など現地連続製造へ NEDO、ダイトなど4者チームを採択
2025/7/25 15:09
関連キーワード記事
- 初のHIF活性化薬、“ポストネスプ”登場へ 29日に第一部会、新薬8成分を審議
2019/8/15 21:31
- 初のフォルテオBS、持田製薬が承認取得へ 29日の第一部会で報告、11月にも収載か
2019/8/15 21:30
- カリプラジン、アジア2カ国で承認取得 田辺三菱の統合失調症薬
2019/8/8 17:28
- 脊髄損傷抗体治療のP1試験計画、米FDAに提出 田辺三菱、大阪大との共同研究品
2019/8/8 17:28
- 「ベージニオ」併用療法、OSも有意に改善 米リリー、再発乳がんP3試験で中間解析
2019/8/8 16:00
自動検索(類似記事表示)
- AIで膵臓がんの新規標的候補発見 フロンテオ、細胞増殖抑制も確認
2025/7/23 21:11
- 【特集〈8〉】SCLCで成功、次のターゲットも アムジェン、固形がんTCEで存在感
2025/7/11 04:30
- 12成分をオーファン指定 厚労省
2025/3/31 19:39
- 乳がんADC「ダトロウェイ」など承認へ 第二部会、エムポックス治療薬も
2024/12/6 21:24
- 結腸・直腸がんで効能追加申請 ベクティビックス/ルマケラス併用、武田とアムジェン
2024/11/8 22:30