骨粗鬆症治療薬「イベニティ」承認取得 アムジェンとアステラス
アステラス・アムジェン・バイオファーマ(AABP)とアステラス製薬は9日、国内で共同開発してきた骨粗鬆症治療薬「イベニティ皮下注105mgシリンジ」(一般名=ロモソズマブ〈遺伝子組換え〉)の製造販売...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
製薬企業 最新記事
- 【4~6月期】東和薬品、売上高5.7%増 国内後発品減収も三生医薬が寄与
2022/8/11 00:42
- ペプチドリーム、23年度にも売上高300億円へ PDRファーマの寄与で
2022/8/11 00:38
- 澤井社長、日医工製品「代替できるものは対応」 富山第一工場の製造不可問題で
2022/8/11 00:38
- 【4~6月期】サワイHD、4.5%減収 薬価改定と代替需要の反動で
2022/8/11 00:37
- オミクロン株対応の2価ワクチンを国内申請 モデルナ、特例承認適用の見通し
2022/8/10 23:59
関連キーワード記事
- 初のHIF活性化薬、“ポストネスプ”登場へ 29日に第一部会、新薬8成分を審議
2019/8/15 21:31
- 初のフォルテオBS、持田製薬が承認取得へ 29日の第一部会で報告、11月にも収載か
2019/8/15 21:30
- カリプラジン、アジア2カ国で承認取得 田辺三菱の統合失調症薬
2019/8/8 17:28
- 脊髄損傷抗体治療のP1試験計画、米FDAに提出 田辺三菱、大阪大との共同研究品
2019/8/8 17:28
- 「ベージニオ」併用療法、OSも有意に改善 米リリー、再発乳がんP3試験で中間解析
2019/8/8 16:00
自動検索(類似記事表示)
- UCBジャパン、ゾジェニックス日本法人を吸収合併 1日付、従業員は転籍に
2022/7/1 19:09
- 大鵬薬品のGIST薬「ジェセリ錠」など審議 30日の第二部会
2022/5/16 23:24
- UCBが買収のゾジェニックス、国内開発継続へ 第1弾製品を申請中、新体制は6月公表
2022/3/2 04:30
- 米FDA、カリフ氏が長官に就任 17年以来の再登板
2022/2/21 15:33
- 米FDA新長官にロバート・カリフ氏 オバマ政権下以来の再登板
2021/11/15 17:21