新生PMDAが本格始動、「患者参画WG」立ち上げ 藤原新理事長が指示 審査・安全対策に意見反映へ
医薬品医療機器総合機構(PMDA)の藤原康弘新理事長は30日、日刊薬業の取材に応じ、就任時に全役職員に指示した“4つのF(ファースト)”の実現に向けた具体的な取り組みを始めたことを明らかにした。その...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- PMDA・藤原新理事長、“4つのF”全役職員に指示 就任後初の会見、不祥事の再発防止にも注力
2019/5/13 23:27
- 薬事申請にレジストリ活用へ、PMDAに新相談枠 医薬品と再生医療製品、来月から受け付け
2019/4/24 00:00
- PMDAの新理事長に藤原康弘氏 4月1日付
2019/3/26 12:07
行政・政治 最新記事
- 危険ドラッグ成分3物質、指定薬物に指定 厚労省
2025/7/4 10:29
- 予防接種記録の保存期間、変更へ 「接種日から死亡後5年」に
2025/7/3 22:17
- 参院選公示、舌戦始まる 医薬・医療関係候補が第一声
2025/7/3 21:57
- 厚労省、1成分の一般名を周知
2025/7/3 18:26
- 生産基盤強化など3つの改善策提案 医薬品不足で日医・松本会長、政府参与会合
2025/7/2 20:32
自動検索(類似記事表示)
- 医療製品規制で対話と協力 厚労省/PMDA、フィリピンFDAと覚書を締結
2025/4/25 17:54
- PMDAワシントン事務所、3人体制で始動 石黒所長、「日本への薬事申請実績作る」
2024/11/29 15:45
- PMDA、米ワシントン事務所を開設 初代所長に石黒昭博氏
2024/11/1 20:45
- 「JR-441」、治験計画届が受理 JCRファーマ、ムコ多糖症IIIA型治療酵素製剤
2024/8/29 18:43
- PMDA審査官増員、手数料にも補助 医薬局・25年度概算要求
2024/8/28 10:30