【中医協】算定組織の長期品下げ前倒し案、異論出ず 薬価専門部会がヒアリング
中医協・薬価専門部会は26日、薬価算定組織の坪井正博委員長(国立がん研究センター東病院呼吸器外科長)から、次期薬価制度改革をにらんだ薬価算定基準に関する意見を聞いた。坪井氏は後発医薬品への置き換えが...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 【中医協】薬価調査、増税前の取引を調査へ 専門部会で了承
2019/6/26 20:06
- 【中医協】BSやフォーミュラリーも現状把握へ 改定結果検証のGE状況調査で
2019/6/26 20:07
- 【中医協】フォーミュラリーの報酬、是非を議論
2019/6/26 21:05
行政・政治 最新記事
- 厚労省、熱中症予防の注意喚起を要請
2025/7/9 09:48
- rFVIIa投与療法の計画変更「継続審議」に 先進医療B
2025/7/8 11:03
- 日本人P1の考え方でシンポ PMDAが8月4日に開催
2025/7/8 04:30
- 後発品再編、大手含め水面下で協議 厚労省水谷氏、波及効果に期待感
2025/7/8 04:30
- 国内初、塗布型遺伝子治療製品の承認了承 厚労省・部会
2025/7/7 22:19
自動検索(類似記事表示)
- デスモプレシン製品の販売提携終了 フェリング/キッセイ
2025/1/14 18:16
- ペプチドリーム、マイルストーン受領 ノバルティスから、PDPSによるP1開始で
2024/12/19 15:10
- 東邦HD、有働氏が取締役退任し顧問に 健康上の理由
2024/11/8 15:44
- 心臓病創薬プログラムでライセンス 独バイエル
2024/10/31 15:15
- ドロスピレノン、韓国で承認取得 あすか製薬HD
2024/8/16 16:33