フォルテオBSが登場へ、年数十億円目指す 骨粗鬆症領域で初、持田製薬が自社販売
国内初となる骨粗鬆症治療薬「フォルテオ」(一般名=テリパラチド〈遺伝子組換え〉)のバイオシミラー(BS)の登場が目前に迫っている。持田製薬が承認申請したもので、順調にいけば今月中に承認され、11月に...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 初のフォルテオBS、持田製薬が承認取得へ 29日の第一部会で報告、11月にも収載か
2019/8/15 21:30
- BS6製品の一般名決定、厚労省通知 「ネスプ」と「フォルテオ」は初
2019/8/5 20:35
製薬企業 最新記事
- AI時代こそ「一次ソース」を探ろう! おとにち 7月30日(水) MRの未来を考える(66)
2025/7/30 04:59
- エレビジス死亡例、新興企業の戦略に影響 独メルク・ローン氏、「投資家もリスク懸念」
2025/7/29 20:46
- 光免疫療法併用、国際P3を日本で開始 楽天メディカル、抗PD-1抗体と
2025/7/29 20:30
- ウイルス除去フィルターの新工場建設へ 旭化成ライフサイエンス
2025/7/29 19:52
- 通期予想を下方修正、営業損益は赤字に キッセイ薬品、技術導入を織り込む
2025/7/29 19:52
自動検索(類似記事表示)
- 【決算】売上高と営業益、3年連続で過去最高 塩野義、海外事業が伸長
2025/5/12 22:23
- アセンディス社導入品を申請 帝人ファーマ、副甲状腺機能低下症で
2024/12/13 20:58
- サルグマリン用の診断キット、12月13日発売 ノーベルファーマ/コージンバイオ
2024/11/20 18:16
- 「キイトルーダ」が国内首位を維持 IQVIA・7~9月期統計
2024/11/13 20:16
- 【4~6月期】日本調剤医薬品事業、営業赤字に 長生堂問題で減収減益
2024/7/31 20:49