COPDの治療継続支援へ、薬剤師や看護師らもサポート 日本BI
日本ベーリンガーインゲルハイム(BI)は、COPD(慢性閉塞性肺疾患)患者の治療継続を支援するため、新たに薬剤師や看護師など医師以外の医療従事者のサポートに乗り出す方針だ。これまでは医師や患者をサポ...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
製薬企業 最新記事
- OX2R作動薬でマイルストーン受領 ネクセラファーマ
2025/7/4 17:49
- mRNA医薬など初期治験薬の製造受託 来年2月から開始、富士フイルム富山化学
2025/7/4 17:47
- 未来の自分のために健康へ「投資」を! おとにち 7月4日(金) 令和の寺子屋(12)
2025/7/4 04:59
- アシテアの情報提供会社を変更 塩野義からセオリア社へ、3日から
2025/7/3 22:18
- 核酸医薬の開発候補、3年で取得目指す ウェリタスと三菱ガス化学が共同研究契約
2025/7/3 19:12
自動検索(類似記事表示)
- デュピクセントにCOPDの効能追加 奈良医大・室教授、アレルギー要素の患者に投与想定
2025/5/29 21:54
- 福島県と健康づくりで協定 アストラゼネカ
2025/3/27 17:44
- 〔年頭所感〕サノフィ 代表取締役社長 岩屋孝彦
2025/1/1 00:00
- 「キイトルーダ」が国内首位奪還 IQVIA・4~6月期統計
2024/8/20 17:50
- デュピクセント、EUでCOPDの適応取得 サノフィ、「新たな治療選択肢に」
2024/7/11 21:36