【中医協】新薬加算の控除、「収載後6年」なら容認も 日薬連・手代木会長、類Ⅰの算定方法見直しで
中医協・薬価専門部会は6日、次期薬価制度改革に関する論点整理案に対する業界団体トップからのヒアリングを行った。日本製薬団体連合会の手代木功会長は、製薬各社に大きな影響を及ぼす可能性がある「類似薬効比...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 【中医協】「低価格帯」も見直しへ、業界再編促す声も
2019/12/6 18:34
- 【中医協】米欧製薬団体、再算定強化に反対表明
2019/12/6 18:34
- 類Iの加算控除、「3回目の改定」で適用か 厚労省、13日の中医協で提案へ
2019/12/11 04:30
行政・政治 最新記事
- 薬学6年制で「研究力低下」を問題視 企業に「教育者」派遣求める提案も、厚労省検討会
2021/1/27 22:11
- 三重大病院元教授、2回目逮捕 小野薬品から賄賂疑い 津地検
2021/1/27 22:10
- 藤本製薬の「サレド」、POEMS症候群の適応追加へ 第一部会で了承
2021/1/27 21:30
- セルフメディケーション推進検討会、来月3日に初会合 日薬からは岩月常務理事が参加
2021/1/27 21:13
- セルメ税制拡充で検討会、2月にも発足 厚労省、拡大範囲や効果検証指標など議論
2021/1/27 13:16
自動検索(類似記事表示)
- CRO協会の32社、19年総売上高は2.6%増 臨床研究分野など事業多様化で
2020/6/1 22:22
- 副作用被害救済制度、一般認知率は30.2% PMDAの19年度調査結果
2020/4/30 22:48
- わかもと、小島社長が経営企画室長を兼任
2020/3/26 18:55
- 栄研化学の新型コロナ検出試薬キット、公的保険を適用
2020/3/19 20:22
- LSIメディエンス、新型コロナ検査の受託開始
2020/2/17 20:07