連載〈2〉原薬切り替え「薬事手続きの簡略化を」 日薬貿・藤川会長、コロナ流行で輸入が再び停滞した場合に備え
原薬・中間体輸入業者の業界団体である日本薬業貿易協会(日薬貿)の藤川伊知郎会長は日刊薬業の取材に応じ、新型コロナウイルスの感染拡大で海外から日本への原薬の輸入が再び停滞した場合に原薬の切り替えを円滑...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 連載〈1〉後発品原薬「国産化したくてもできない」 沢井製薬・寺島信頼性保証本部長、事業構造踏まえた解決策を
2020/7/27 04:30
- 連載〈3〉医療従事者と原薬メーカーの対話が必要 日本GE・BS学会の義若評議員、学会内に「原薬分科会」新設
2020/7/29 04:30
- 連載〈4〉原薬問題、欠品を前提としたリスク管理を 神奈川県立保健福祉大大学院・坂巻教授、監視や代替薬リストアップなど
2020/7/30 04:30
団体 最新記事
- 製薬協・白石理事長、中間年改定は「予見性著しく毀損」 「医療の質向上」に危機感表明
2021/1/21 22:06
- 小林化工問題「医薬品全体への信頼性欠く」 日病薬・木平会長、製造委託「見える化」の要望も
2021/1/15 18:26
- 相次ぐ後発品自主回収、「医薬品産業が壊滅的に」 日薬・山本会長
2021/1/14 21:31
- 薬剤師会がワクチン接種の相談窓口開設へ 熊本県の支援事業
2021/1/13 11:24
- OTC薬協・佐藤会長、「コロナでセルメの重要性が再認識」 5年間延長の税制「定着と恒久化目指す」
2021/1/12 19:58
自動検索(類似記事表示)
- PMDAの川上一郎執行役員、厚労省の大臣官房付に
2020/8/8 00:00
- 連載〈4〉原薬問題、欠品を前提としたリスク管理を 神奈川県立保健福祉大大学院・坂巻教授、監視や代替薬リストアップなど
2020/7/30 04:30
- 連載〈3〉医療従事者と原薬メーカーの対話が必要 日本GE・BS学会の義若評議員、学会内に「原薬分科会」新設
2020/7/29 04:30
- PMDA・宇津執行役員、来月1日付で理事(技監)に
2020/3/31 00:00
- PMDA、23日の運営評議会を中止
2020/3/18 20:18