コロナワクチン、製薬企業の賠責を免除へ 健康被害発生時の対応で政府、法整備を検討
世界的に開発が進む新型コロナウイルスのワクチンの登場を見据え、政府は、ワクチンによる健康被害が生じた人への救済措置を確保するとともに、製薬企業に賠償責任を負わせない仕組みを設けるために、次期国会での...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- コロナワクチン、「1億2000万回分」を日本に供給へ 政府がAZと基本合意
2020/8/8 00:20
- コロナワクチン生産体制整備へ、製薬6社に総額900億円 厚労省、2次補正を財源に助成
2020/8/7 23:51
- コロナワクチン、日本に「6000万人分」供給へ 政府が米ファイザーと基本合意
2020/7/31 23:27
行政・政治 最新記事
- コロナワクチン、4回目接種開始 60歳以上など対象
2022/5/26 11:37
- 後発品割合伸び悩み、厚労省に供給不足解決求める声も 医療保険部会
2022/5/26 11:36
- 大麻由来医薬品解禁へ、方向性を了承 厚労省・検討小委
2022/5/25 21:30
- 毎年改定完全実施や調整幅見直しを明記 財政審・春の建議、マクロ経済スライドにも言及
2022/5/25 21:29
- 日医中川会長の次期会長選不出馬、2年間の「協力に心から感謝」 後藤厚労相
2022/5/25 16:23
自動検索(類似記事表示)
- 浅見首席流通指導官、31日付で辞職 厚労省人事
2022/3/31 00:00
- 役員報酬、東和・吉田社長は1億1000万円
2021/6/29 21:52
- 役員報酬、大日本住友・野村社長が初の1億円台
2021/6/25 18:08
- 役員報酬、第一三共・眞鍋社長は1億7000万円 業績連動部分が減少
2021/6/21 21:14
- 「タグリッソ」、欧州で適応追加 早期肺がん術後補助療法で
2021/6/4 21:27