GE自主回収頻発で安定供給の“推奨薬”選定へ 和歌山中南部の基幹3病院、事実上の「地域フォーミュラリー」に
和歌山県中南部の紀南病院(田辺市)など地域の基幹病院3施設と地元の田辺薬剤師会は、医薬品供給の安定化などを目指す協議会を来年1月に発足させる。大手後発医薬品メーカーによる自主回収が頻発し、一部製品に...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
医療機関・薬局 最新記事
- 事業再生計画案、全債権者の同意得て成立 クラフト、NSSKの支援受け事業再生へ
2023/1/27 15:36
- ナカジマ薬局、医薬品卸業を青森などに拡大 日医工青和の株式を取得
2022/12/20 10:46
- クラフトの全株式をNSSKが取得へ 条件は「全債権者の同意」、従業員の処遇は変更なしの予定
2022/10/17 14:13
- 便秘治療薬は「ABPM」で薬剤師が処方判断 千葉西総合病院、患者リスク踏まえ品目決定
2022/6/13 11:54
- ナチュラルHD、滋賀の日新製薬に資本参加 13日付で株式取得
2022/5/26 11:36
自動検索(類似記事表示)
- GE専業大手3社、厳しい4~9月期決算に 日医工が債務超過、サワイHD・東和は大幅減益
2022/11/16 04:30
- 沢井製薬、10品目を販売中止に エダラボン点滴静注液30mgバッグなど
2022/10/17 21:33
- 「アビガン」、コロナ向け開発を中止 富士フイルム富山化学、申請も取り下げ
2022/10/14 20:05
- 「アビガン」、国内コロナP3の継続断念 富士フイルム、オミクロン主流で重症化抑制の検証困難
2022/3/11 21:52
- 【4~12月期】ツムラ、11.2%増収 皮膚・精神疾患で処方増
2022/2/4 18:02