初のAD疾患修飾薬、幅広い視点で価値評価を 東京大・五十嵐氏、最適な投与患者見極めて保険償還すべき
アルツハイマー病(AD)の進行を遅らせる初の疾患修飾薬としてバイオジェンとエーザイが開発しているアデュカヌマブの米国での承認審査結果が、間もなく明らかになる。承認されれば、AD治療が大きく前進する可...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- アデュカヌマブ、FDAの審査が3カ月延長 追加資料のレビューで、新たな終了目標は6月7日
2021/1/30 00:21
- アルツハイマー病は「超早期治療の時代」へ AD研究の第一人者に聞く(下)、日本認知症学会・岩坪理事長
2021/1/28 04:30
- 【解説】どうなるアデュカヌマブの保険収載 医療保険制度改革につながる可能性も
2021/1/8 04:30
- 米FDA、アデュカヌマブを迅速承認 世界初のAD疾患修飾薬、新たな試験実施も要求
2021/6/8 01:50
臨床・学会 最新記事
- 改訂ガイドラインを8月発刊 日本高血圧学会
2025/7/25 22:23
- 破傷風トキソイド出荷停止で注意喚起 感染症学会など会員に
2025/7/24 18:51
- ダニ舌下免疫療法で小児の抗菌薬13.7%減少 成育医療研究センターがRWDを解析
2025/7/22 18:04
- 創部の洗浄など従来以上に厳重に実施を 破傷風トキソイド出荷停止で、救急医学会など
2025/7/17 20:29
- がん免疫薬に効果、腸細菌特定 「YB328」、樹状細胞を活性化―国立センターなど
2025/7/15 16:38
自動検索(類似記事表示)
- 【中医協】費用対効果で3製品薬価引き下げへ ウゴービ、レクビオ、フォゼベル
2025/5/14 23:14
- 塩野義、鳥居薬品を買収へ JTは医薬撤退、総額1600億円で譲渡
2025/5/8 00:14
- 2033年の感染症薬市場は7718億円 富士経済、23年比で3割減
2025/4/4 15:41
- 自民党総裁選に9人が立候補 27日投開票
2024/9/12 16:55
- 【中医協】マンジャロ、費用対で薬価維持 リリー不服も引き上げならず
2024/9/11 21:02