イーケプラGEは12社、半数以上が発売遅延回避 12月追補収載、パタノールやベルケイドのAGも
厚生労働省は9日、12月の後発医薬品薬価収載基準追補収載を官報告示した。収載日は10日。初後発品は8成分(剤形区分違い含む)で、注目の抗てんかん剤「イーケプラ」(一般名=レベチラセタム)には内用薬、...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 共和薬品、イーケプラGEの発売延期 安定供給が理由
2021/12/6 22:17
- イーケプラGE、「二の舞い回避できるか」 サインバルタGEは軒並み発売延期、直後の出荷調整も
2021/9/16 04:30
- 初後発品は6成分、「イーケプラ」が目玉 12月追補へきょう承認、年間売上高は600億円規模
2021/8/16 04:30
- 「ネキシウム」「フェブリク」に後発品参入か 22年追補収載、供給不足回避のため慎重に市場投入
2022/1/5 04:30
行政・政治 最新記事
- RSウイルス、0.86で「かなり多い」 4週連続増、1月27日~2月2日
2025/2/18 10:57
- 多数回該当は据え置き、見直し自体は実施 高額療養費、首相が表明
2025/2/18 10:56
- OTC類似薬の保険範囲見直し「26年度から具体的措置」 石破首相
2025/2/18 10:55
- エスファがジャヌビアGEの承認取得 先発と同じ組成も「詳細は非開示」
2025/2/18 04:30
- 独禁法に抵触しない12事例を公表 厚労省、後発品企業の再編後押し
2025/2/17 23:46
自動検索(類似記事表示)
- コスタイベの製造所を追加 Meiji Seika ファルマが一変承認取得
2025/1/31 20:46
- ステロイド注射剤に適正発注要請 厚労省、学会、ファイザー
2024/12/5 23:09
- 「レミッチOD錠」、インドネシアで承認 Meiji ファルマ/東レ
2024/9/26 18:06
- 「エパデール」、ASEANと台湾で販売提携 持田製薬とMeiji Seika ファルマ
2024/8/30 18:49
- Meiji ファルマ、ボストンオフィス開設 創薬基盤強化の拠点として
2024/8/9 14:31