「ネキシウム」「フェブリク」に後発品参入か 22年追補収載、供給不足回避のため慎重に市場投入
2022年の薬価追補収載のターゲットが日刊薬業の取材で明らかになった。大型製品のPPI「ネキシウム」(一般名=エソメプラゾール)や高尿酸血症・痛風治療剤「フェブリク」(フェブキソスタット)などに後発...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- イーケプラGEは12社、半数以上が発売遅延回避 12月追補収載、パタノールやベルケイドのAGも
2021/12/9 00:38
- 初後発は12成分、「サムスカ」など大型品目立つ 6月追補へきょう承認、1社単独で「イグザレルト」も
2022/2/15 04:30
- 初後発は5成分、「ネキシウム」はAG含め8社か 厚労省、12月追補へきょう承認
2022/8/15 04:30
製薬企業 最新記事
- 「悪酔い」しない食べ物とは? 音で聴く日刊薬業 3月22日(水)
2023/3/22 04:59
- 研究・開発職、リファラル採用で優れた人材確保 住友ファーマが新卒対象に実施、3年間の実績で手応え
2023/3/22 04:30
- アンジェス、核酸医薬開発で塩野義から資金提供 腰痛症対象のNF-κBデコイオリゴDNA
2023/3/20 22:43
- 吹田市の子育て世代に健康アプリ提供 4者が協定、開発は興和
2023/3/20 22:39
- 抗HER3抗体薬物複合体、肺・乳がんの試験結果発表 第一三共、JSMOで
2023/3/20 22:32
自動検索(類似記事表示)
- インフル定点当たり報告数は0.03 22年第43週
2022/11/7 13:54
- サムスカ、市場大きい「心不全」にもGE参入へ 12月追補に向け承認取得、「特許無効」の審決踏まえ
2022/8/16 04:30
- ネキシウムAG、「後発品内シェア6割」を期待 ニプロ、12月収載・発売を計画
2022/8/9 22:25
- 高純度EPA製剤「エパデールEMカプセル」が承認 持田製薬
2022/6/20 21:09
- 初後発品は12成分、フェブリクやサムスカなど 6月追補、イグザレルトやアイリーアのAGは収載なし
2022/6/16 00:00