「ネキシウム」「フェブリク」に後発品参入か 22年追補収載、供給不足回避のため慎重に市場投入
2022年の薬価追補収載のターゲットが日刊薬業の取材で明らかになった。大型製品のPPI「ネキシウム」(一般名=エソメプラゾール)や高尿酸血症・痛風治療剤「フェブリク」(フェブキソスタット)などに後発...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- イーケプラGEは12社、半数以上が発売遅延回避 12月追補収載、パタノールやベルケイドのAGも
2021/12/9 00:38
- 初後発は12成分、「サムスカ」など大型品目立つ 6月追補へきょう承認、1社単独で「イグザレルト」も
2022/2/15 04:30
- 初後発は5成分、「ネキシウム」はAG含め8社か 厚労省、12月追補へきょう承認
2022/8/15 04:30
製薬企業 最新記事
- ジャック、変形性膝関節症の効能追加 J-TEC
2025/5/13 20:47
- アジアから世界へ、中国ベンチャー躍進! おとにち 5月13日(火) 世界があなたを待っている(3)
2025/5/13 04:59
- 【決算】あすか、研究開発費増で減益 産婦人科は堅調で増収確保
2025/5/13 00:24
- ヤンセン、新社長にクリス・リーガー氏 關口氏の後任
2025/5/12 23:16
- 3年間で生産強化に2000億円以上投資 ツムラ新中計
2025/5/12 23:16
自動検索(類似記事表示)
- エパデール、韓国で販売契約 持田とKuhnil
2024/12/16 15:23
- ループス腎炎治療薬ルプキネスを発売 大塚製薬
2024/11/20 18:16
- 「エパデール」、ASEANと台湾で販売提携 持田製薬とMeiji Seika ファルマ
2024/8/30 18:49
- 「キイトルーダ」、9カ月連続で首位 6月度・エンサイスデータ
2024/7/4 19:54
- 持田、中国でEPA製剤を承認申請 住友ファーマの中国子会社と共同開発
2024/7/2 18:14