医薬品発注、「1カ月分」か「従来の110%以内」で 経済課が新たに通知、供給不足解消へ購入側に要請
医薬品の供給不足解消に向け、厚生労働省は市場流通量が一定以上ありながら出荷調整が行われている130成分規格について、購入側に対して「1カ月分程度の在庫」か「従来の購入量の110%以内」を目安に発注す...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 出荷調整解除、「供給不安の悪循環断つ一助に」 東和薬品・吉田社長、経済課要請に今後も協力
2022/1/24 04:30
- 「出荷調整解除直後の注文殺到」恐れ未実施も 経済課通知で後発各社、一部実施企業も対応に苦慮
2022/1/17 04:30
- 在庫偏在解消へ、130成分規格を出荷調整解除に 厚労省、出荷停止の86%が「供給量増加」
2021/12/13 00:00
- 供給状況調査、国と業界で調整難航 日薬連・土屋委員長、「経済課と協議」の姿勢崩さず
2022/2/9 04:30
- 130成分規格の「銘柄別供給状況」を通知 経済課、出荷調整解除や医薬品調達の判断材料に
2022/3/7 04:30
行政・政治 最新記事
- 公取委、卸5社に課徴金計6億2000万円命令 国病機構の入札で談合認定、「違反ないか今後も注視」
2023/3/25 01:54
- 増資で偽情報、元社長に有罪判決 コロナ新薬巡り「市場混乱」―東京地裁
2023/3/25 00:15
- 課題に応じ中医協以外でも議論進める 加藤厚労相、有識者検討会の提言で
2023/3/25 00:14
- 経口中絶薬のパブコメ、賛成・反対割合は「2:1」 厚労省「なるべく早く審議できるよう整理」
2023/3/24 20:44
- サトラリズマブなど3件を先駆的医薬品に指定 厚労省
2023/3/24 19:30
自動検索(類似記事表示)
- 390成分規格の供給状況を今週公開へ 日薬連が調査、限定出荷解除や増産の参考に
2022/6/14 04:30
- 日本ジェネリック、11成分13品目の限定出荷解除 経済課通知対象も一部含む
2022/4/28 22:49
- 武田テバ、経済課通知対象製品で初の出荷調整解除 アンブロキソール塩酸塩錠15mg
2022/4/15 21:06
- 「130成分規格」と「安定確保医薬品」
2022/4/14 04:30
- 共和薬品、15成分38品目の出荷調整解除 経済課通知対象は3成分11品目
2022/4/13 21:22