供給状況調査、国と業界で調整難航 日薬連・土屋委員長、「経済課と協議」の姿勢崩さず
日本製薬団体連合会・安定確保委員会の土屋直和委員長は8日、日刊薬業の取材に応じ、厚生労働省医政局経済課長が1月25日付の通知で示した「医薬品の供給状況調査」に対する業界側の受け止めを語った。国は業界...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 医薬品発注、「1カ月分」か「従来の110%以内」で 経済課が新たに通知、供給不足解消へ購入側に要請
2022/1/27 04:30
- 130成分規格の「銘柄別供給状況」を通知 経済課、出荷調整解除や医薬品調達の判断材料に
2022/3/7 04:30
- 供給状況把握調査、日薬連内に担当組織設置へ 130成分規格のフォロー、業界側が人海戦術で対応
2022/3/22 04:30
- 390成分規格の供給状況を今週公開へ 日薬連が調査、限定出荷解除や増産の参考に
2022/6/14 04:30
団体 最新記事
- 日漢協、加藤会長を再任 小林製薬からの副会長も続投
2025/5/20 22:45
- OTC薬協・新会長に上原茂氏 挨拶は書面のみ、OTC薬普及拡大へ
2025/5/20 10:25
- 自民・本田、国民・田村両氏ら推薦 今夏の参院選でJACDS政治連盟
2025/5/20 10:24
- ロート製薬に厳重注意 OTC薬協
2025/5/20 10:23
- 登録販売者連盟も本田氏推薦 選挙区では三重の吉川氏
2025/5/20 10:22
自動検索(類似記事表示)
- コロナ定点1.77に減少 4月14~20日
2025/4/28 15:48
- コロナ定点、2.92に減 3月24~30日
2025/4/7 11:59
- 新規がん治療法開発で共同研究 アンジェスと米スタンフォード大
2025/1/15 20:30
- 「キイトルーダ」、15カ月連続で首位 12月度・エンサイスデータ
2025/1/9 17:49
- 「キイトルーダ」、11カ月連続で首位 8月度・エンサイスデータ
2024/9/5 21:19