小野薬品、奨学寄付金「22年度以降も交付行わない」 オノアクト問題受け今年度中止に
小野薬品工業は31日、日刊薬業の取材に対し、2022年度以降の奨学寄付金について21年度と同様に交付を行わない方針を明らかにした。別の方法での学術支援には「アカデミアの貢献の在り方について今後も検討...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
製薬企業 最新記事
- アンジェス、核酸医薬開発で塩野義から資金提供 腰痛症対象のNF-κBデコイオリゴDNA
2023/3/20 22:43
- 吹田市の子育て世代に健康アプリ提供 4者が協定、開発は興和
2023/3/20 22:39
- 抗HER3抗体薬物複合体、肺・乳がんの試験結果発表 第一三共、JSMOで
2023/3/20 22:32
- 創薬ベンチャーが上場延期 金融混乱の影響勘案
2023/3/20 21:52
- 「カナグル」、OD錠を追加申請 田辺三菱
2023/3/20 21:39
自動検索(類似記事表示)
- 【4~9月期】メディシス、営業利益40.9%減 薬価改定や労務費増が影響
2022/11/4 23:44
- 久光製薬、「アルピニー坐剤」の出荷一時停止
2022/8/10 14:35
- 【4~6月期】ほくたけHD、医薬品卸売は5.9%増収 受診率増と新薬貢献で
2022/8/5 21:15
- 【4~6月期】エムスリー、治験回復などで22.8%増収
2022/7/27 22:38
- 大塚HD・22年上期業績予想を修正、営業利益は40.4%減 大幅な円安による原価上振れも一因
2022/7/26 20:12