SCARDA、製薬10数社と情報交換で「手応え」 プロボスト就任の古賀氏、企業同士のマッチングも
日本医療研究開発機構(AMED)内に新設された先進的研究開発戦略センター(SCARDA)のプロボストに就任した古賀淳一氏は日刊薬業の取材に応じ、3月22日の設立以降、すでに10数社の製薬企業と情報交...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
行政・政治 最新記事
- 社会保障審議会、新会長に遠藤氏 再登板に「身引き締まる思い」
2023/1/30 22:48
- 「コレクチム」添文改訂を周知 PMDA、小児の記載見直し
2023/1/30 19:21
- インフル定点報告数、沖縄が38.77で突出 23年第3週
2023/1/30 17:32
- 流行性耳下腺炎、2週連続増 感染症週報第2週
2023/1/30 17:32
- 高額薬剤への対応は「すごく難しいテーマ」 レカネマブ念頭に伊原保険局長
2023/1/30 04:30
自動検索(類似記事表示)
- SCARDAのワクチン研究開発事業に2課題採択 KMバイオ
2023/1/6 18:17
- ワクチン開発、巻き返せるか SCARDAが始動
2022/4/18 00:30
- SCARDAセンター長・濵口氏、「安全・安心なワクチン作る」 初の戦略推進会合
2022/4/4 20:27
- SCARDAセンター長に濵口道成氏 前科学技術振興機構理事長
2022/4/1 22:50
- ワクチン開発司令塔「SCARDA」が始動 AMED内に新設、研究開発課題の公募開始
2022/3/22 23:15