SCARDA・濵口センター長、「最初の5年が勝負」 まずは国産mRNAワクチン、新たなモダリティも
ワクチン開発の司令塔として、日本医療研究開発機構(AMED)に新設された先進的研究開発戦略センター(SCARDA)のセンター長に就いた濵口道成氏は18日、日刊薬業の取材に応じ、「最初の5年が勝負どこ...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- ワクチン開発、巻き返せるか SCARDAが始動
2022/4/18 00:30
- ワクチン開発司令塔「SCARDA」が始動 AMED内に新設、研究開発課題の公募開始
2022/3/22 23:15
- SCARDA、製薬10数社と情報交換で「手応え」 プロボスト就任の古賀氏、企業同士のマッチングも
2022/4/22 04:30
行政・政治 最新記事
- コロナ薬や検査キット「過剰発注控えて」 厚労省事務連絡、夏の感染拡大備え
2025/8/12 12:31
- コロナ定点5.53に増 7月28日~8月3日
2025/8/12 12:30
- ARI定点48.20に減 7月21~27日
2025/8/12 12:30
- 伝染性紅斑、1.88に減 7月21~27日
2025/8/12 12:30
- 医薬品データ保護制度、法制化なるか 知財推進計画に初記載、製薬協が要望
2025/8/12 04:30
自動検索(類似記事表示)
- AMED、早期フェーズの企業導出を強化 中釜新理事長、「魔の川」克服へ
2025/6/28 04:30
- アルカリス、神戸大発スタートアップと業務提携 mRNA開発から製造まで提供
2025/3/6 13:56
- 研開費削減も、将来像は「維持」 モデルナ・バンセルCEO、混合ワクチンで飛躍
2024/10/18 04:30
- 「コスタイベ」の採血制限48時間に 厚労省調査会、他のmRNAワクチンと同様
2024/9/27 16:10
- JN.1対応「ダイチロナ筋注」発売 第一三共
2024/9/24 19:34