SCARDA・濵口センター長、「最初の5年が勝負」 まずは国産mRNAワクチン、新たなモダリティも
ワクチン開発の司令塔として、日本医療研究開発機構(AMED)に新設された先進的研究開発戦略センター(SCARDA)のセンター長に就いた濵口道成氏は18日、日刊薬業の取材に応じ、「最初の5年が勝負どこ...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- ワクチン開発、巻き返せるか SCARDAが始動
2022/4/18 00:30
- ワクチン開発司令塔「SCARDA」が始動 AMED内に新設、研究開発課題の公募開始
2022/3/22 23:15
- SCARDA、製薬10数社と情報交換で「手応え」 プロボスト就任の古賀氏、企業同士のマッチングも
2022/4/22 04:30
行政・政治 最新記事
- 急性呼吸器感染症、5類に 風邪など患者数報告、「未知の病」把握狙い
2025/4/8 18:27
- イクスタンジなど4製品の「使用上の注意」改訂 厚労省
2025/4/8 16:35
- 対日交渉、通貨問題も議論 財務長官が主導、米政権
2025/4/8 14:15
- 米関税担当に赤沢経済再生相 石破首相、中小企業支援を指示
2025/4/8 14:15
- 医薬品の関税発動は? 製造業の国内回帰策か、関係者も困惑
2025/4/8 04:30
自動検索(類似記事表示)
- アルカリス、神戸大発スタートアップと業務提携 mRNA開発から製造まで提供
2025/3/6 13:56
- 研開費削減も、将来像は「維持」 モデルナ・バンセルCEO、混合ワクチンで飛躍
2024/10/18 04:30
- 「コスタイベ」の採血制限48時間に 厚労省調査会、他のmRNAワクチンと同様
2024/9/27 16:10
- JN.1対応「ダイチロナ筋注」発売 第一三共
2024/9/24 19:34
- mRNA創薬で共同研究 千寿製薬/NANO MRNA
2024/8/9 20:53