「ゾコーバ」100万人分確保の意義強調 後藤厚労相
後藤茂之厚生労働相は21日の閣議後会見で、22日に審議予定の塩野義製薬の新型コロナウイルス感染症経口治療薬「ゾコーバ」について、承認前に国が100万人分を確保することで合意を行った意義を強調した。記...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 塩野義「ゾコーバ」、緊急承認の結論持ち越し 肯定・否定の意見混在、来月にも公開の場で再審議へ
2022/6/23 00:52
- ゾコーバ緊急承認、有効性推定できず継続審議に 厚労省合同会議、P3結果求める声も
2022/7/21 01:40
行政・政治 最新記事
- OTC検査薬拡大に「道筋を」 参院厚労委で国民・田村氏、骨太に明記求める
2025/5/21 10:11
- 他産業並みに賃上げ可能な改定を 自民・社保調査会役員会、提言案を協議
2025/5/21 04:30
- サイアザイド系利尿剤に添文改訂を指示 ARBとの合剤も、合計13製品―厚労省
2025/5/20 22:46
- 未承認薬の開発企業を公募 厚労省・検討会議の要請5品目で
2025/5/20 21:08
- 自民・医薬安保議連、松野前官房長官の下で再始動 安定供給問題など検討へ
2025/5/20 20:37
自動検索(類似記事表示)
- エスエス製薬、オペラグループの完全子会社に 仏サノフィ・コンシューマー部門独立で
2025/5/8 15:28
- 震災後、関西でも耳鼻科の患者が増加 おとにち 3月14日(金) えむのひとりごと(17)
2025/3/14 04:59
- 出荷停止中のアモキサン、販売中止に ファイザー、製造再開の見通し立たず
2025/2/19 20:45
- 感染症危機管理庁に4.9億円 内閣官房、25年度予算案
2025/1/8 10:52
- 【中医協】AZの「テゼスパイア」、薬価下げへ 費用対効果評価で「費用増加」
2024/6/12 20:09